ノートパソコンの買い替えポイントとASUS「E203MA-4000W」のレビュー

使えなくなってしまったのは、よくあることのひとつだとは思いますが、起動ボタンが陥没してしまったのです
なにしろ7、8年位使っていたと思いますので、ボタンが陥没するのも仕方ない話でしょうか

陥没する前日に、起動後パスワード画面に切り替わるもののパースワード入力窓が出ない、起動した画面に戻る、を3~4回繰り返して、やっとパス入力というのはあったんですね
陥没当日も午前中は同様でした
単純にパス入力窓が出ないとか、パス入力画面に変わらないとかなら「alt」「ctrl」「delete」キーの同時押しで解決します

午後から使う時に、同じ症状を繰り返していたので、画面のアイコンから再起動しようと試したのですが反応せず
仕方ないから強制終了しようとボタンを押したら完全に陥没し、触るとユラユラ、フワフワしてました

ガワを外して中を見ようと思ってたのですが、ネジは外せてもガワは電源やUSBメモリを差し込む所をどうすればいいのか
どこから外し始めればいいのか、ヘラのようなものがないと無理っぽい
修理はボタン陥没でも、1~2万円位するみたいです

バッテリーは二度買ったし、電源アダプタもある日突然終わって買い直したし
電源アダプタは家電量販店には取り扱いがなくて、ネットで探してもないし、仕方なくパソコン専門店で購入したんですが高かったです、13000円位しました
この時買い替えてもよかったのでしょうけど、パソコン自体は起動が遅い程度で特に問題なく使えていたんです

電源アダプタを買い直した辺りは起動が遅い程度だったのですが、うーん、昨年位からでしょうか?
ネットに繋がるのも遅くなってしまっていました
これは新しいパソコンを使うようになって実感したことでもあります

古い方のパソコンを買った時にノートパソコンが使い勝手が良いし、無線LANで繋がるのが便利そうだったので、バッファローの無線LANも一緒にビッグカメラ買いました
自分用のパソコンは初めて買うので、実機を見たい、重さも実際に確かめたくて家電量販店を回ったら、ビッグカメラが実機の台数が多かったんです

予算をかけるつもりもないし、国産メーカーで安いノートパソコンは少ないので、ASUSにしました
バッファローの無線LANはスタッフのオススメです

で、その無線LANは扉付きのテレビ台の中に入れて使っていたんです
扉付きのテレビ台なのは、諸々を置く場所に困るのと、我が家の猫ズがコードを噛みたがるからwww噛んでも感電しないの?と思うwww

この頃はあまり猫が噛まないのと、テレビの買い替えやなんかで、無線LANを出しても大丈夫なスペースもできたので、テレビ台の上に無線LANを出して少しでも繋がりやすくならないかななんて・・・
無線なんだから多少の障害物や距離は問題ないのはわかっていますが、スマホのWiFiを繋がりやすくするためのライフハックなんかを見たものですから

うん、大して変化はありませんwww
私個人の裏技的なものは、パソコンの側に携帯を置いておくと、ない時より繋がりやすくなる気がした・・・多分気のせいでしょうねwwwww

また、パソコンが重いのをなんとか解決できないかと、あれこれ試してみたこともあります
やはり大して変わらず徒労に終わりました

今、パソコンが重くて困っている方はこちらを参考にされて下さい
富士通Q&A
・[Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました

ネットに繋がるのが遅い、パソコンが重いといった症状は、パソコン自体がもう限界に来ていたのです
他には更新プログラムが上手く更新出来てないことが増えていきました

  • パソコン買い替え目安
  • ・パソコン自体の立ち上がりが遅い
  • ・ネットに繋がるのが遅い
  • ・パソコンが重い
  • ・モバゲー程度で重く遅い
  • ・更新プログラムが更新出来てない
  • ・壁紙の更新頻度が落ちる
  • ・壁紙の画像に関する説明が出ない
  • ・タスクバーの表示に誤り

「タスクバーの表示に誤り」というのは、セキュリティのアイコンに赤で✖印が付いていて「処置が必要です」と出ます
でも実際に確認するとセキュリティはなされていて特に処置をする必要はなく、いつからかこの誤表示のままになってしまっていました

また、スクショ・キャプチャした画像をサーバーにアップすると「画像が壊れています」となり、表示できないことが度々ありました
これは原因を探したけど不明です
できる時と出来ない時があって、その違いが何なのかもわかりませんでした
パソコンが新しくなって表示できるようになったんですよね、だからパソコン自体が原因だったのかなって思いました

特にノートパソコンは安価で買い替え可能なので、遅い重いと毎度イライラするより、サッサと買い直したほうが仕事も捗るし精神衛生上にも良いです
新しいパソコンを使って実感したことでもあります

私の場合パソコンのパフォーマンスが悪いからと言って、誰かに迷惑を掛けるわけでもなく、まだ使えるから、もったいないからと我慢していました
いやもう、もっと早く買い直せばよかった、アホやろ自分と思いましたよー

ノートパソコンを選ぶ基準

ノートパソコンは人それぞれの使い方があるので、ここはあくまで私が基準にしたことになります

  • 私の使い方
  • ・基本的に外には持ち出さない
  • ・操作は座椅子に座った状態での膝の上で
  • ・ゲームはモバゲー程度
  • ・動画は時々観る
  • ・一番の作業はWEBサイトのファイル作成

現時点ではガラホ所有、主人はスマホと多分15インチ以上のノートパソコン所有、音楽をボリューム上げて聴きたい時は車内、テレビスピーカーは一応5.1
そんな環境なので、必要最低限のスペックしか求めていません

自分のスタイルに合ったOS、CPU、ストレージ、メモリに大方の目安を設けると選びやすくなると思いますヨ
パソコンは「高性能=高価」そのままと考えてもらって構いません
私の様な使い方しかしないのに、10万、20万円もするパソコンを買っても勿体ないだけです

・OS
アプリケーションを動かす為の基本ソフトで、これがないとウイルスバスターでさえ動きません
「Windows」や「Mac」がそのOSで、スマホにもOSは使われています
現時点ならWindowsの最新バージョンである「Windows10」が入って入れば問題ありません

・CPU
中央処理装置は、コンピュータにおける中心的な処理装置で「プロセッサ」と呼ばれ、コンピューターの脳としてたとえられることが多いです
「Intel入ってる」でお馴染みのIntel社製のものが、ノートパソコンではシェアを占めている模様
基本的には、CPUの性能が高ければ高いほど難しい処理を速く行えるため、パソコンに搭載されたCPU次第でパソコンの処理能力が大きく変わるといえるでしょう

・ストレージ
データが保管・保存される場所で、データを記憶して保存する ハードディスクやSSD、外付けハードディスク、USBメモリー、光学ディスクなどを指します
大容量のデータを保管しておく媒体としては長年HDDが使われてきましたが、この頃はSSDの容量が大きくなってきたこともあり、急速に普及しつつあります

・HDD
Hard Disk Driveの略で、データやプログラムなどを電磁的に書き込んだり読み出したりする記憶装置です
後からの交換が可能

・SSD
Solid State Driveの略で、HDDと同様記憶装置です
HDDに比べ、速い・静か・丈夫・省エネになっています
後からの交換が可能

・eMMC
embedded Multi Media Cardの略でHDDやSSDと同様記憶装置です
HDDやSSDに比べ更に省エネでサイズも小さいことから、小型のパソコンやタブレット端末に使われます
マザーボードに直接ハンダ付けしているので交換はできません
連続の読み書きがSSDに比べて遅いという弱点があります

・メモリ
メモリは機械というよりは部品そのものなので、性能の良し悪しというより、どのぐらい容量があるかという感じになります
ネットの閲覧や事務的作業であれば4GB、画像、動画編集やゲームを楽しみたい場合は8GB以上を目安に
よくわからない場合は8GB以上を選んでおけばOK

いざパソコン探し!

  • 私の希望
  • ・軽量であること
  • ・OSはWindows 10の64bit
  • ・CPUはインテル入ってる
  • ・ストレージはHDDよりSSD
  • ・最低4GBあればOK
  • ・Officeは不要
  • ・タッチパネル不要
  • ・光学ドライブ不要
  • ・※Bluetoothは特に必要性を感じないけど殆どのパソコンに入っています
  • ・予算 5万円以下

「ノートパソコン 5万円以下」でまずはネット検索してみます
上記の希望もありますが、クチコミがなるべく多く付いている機種がやはり参考になります
始めは日本のメーカーのものをと思っていたのですが、ノートパソコンでも小型になるとあまりないんですね
こればかりは仕方ありません

色々見ていると「2in1」と呼ばれる、画面とキーボードが分離したり、画面を360度回転させたりできるタイプも結構安価で出ていて感心してしまいました
日本のメーカーのものをと言いながら、私の憧れはSurfaceなので・・・

どんどん探していくうちに、ASUSが激安で「2in1」を出しているのが目に留まったのですが、メモリや操作性に問題はないものの肝心なヒンジ部分が今一つといった声が多くて
ASUSは以前使っていてなんら問題なかったし(なんせ何年も使ってる)、こうして改めてみると本当に安いのね
慣れたメーカーなら戸惑いも少ないかなとASUSに絞ると、あらやだメッチャ安いじゃん!てな具合で決定しました

結局ASUSの「E203MA-4000W」に、お値段は定価が33,000円かな、Amazonで3,1500円で購入しました
この時点ではAmazonに出品してあるのが一番安かったです

ASUS「E203MA-4000W」レビュー

・ASUS
https://www.asus.com/jp/

「私が買ったのはこちらです」と商品ページをリンクしたかったのですが、商品ページからアクセスするとトップページに戻っちゃうの
画像は・ASUSからキャプチャさせていただきました

E203MA-4000W E203MA-4000W
  • E203MA-4000Wのスペック
  • ・OS Windows10 64ビット
  • ・CPU インテル Celeronプロセッサー N4000
  • ・メモリ 4GB
  • ・ストレージ eMMC 64GB
  • ・バッテリー駆動時間 最長約14.6時間
  • ・表面仕様 グレア
  • ・タッチパネル 非搭載
  • ・解像度 1,366×768ドット (WXGA)
  • ・ディスプレイは180度開き

重さは約1kgで、以前のパソコンとは比べ物にならないほど軽く、マウスパッドも大きくなったので操作性が増しました
スターグレーという紺色みたいな色です

ストレージ「eMMC」の捕捉になりますが、上にも書いたように小型のパソコンやタブレット端末に使われることが多いのもありeMMCになりました
eMMCが64GBの場合、58GB 前後ストレージの実際に使用できる領域で、OSの使用量を引いた残りが自由に使用できる領域となります

パソコンを元々お持ちなら、今現在ストレージをどのくらい使っているのかを目安にすれば良いです
パソコンを初めて買うとか容量が心配なら、128GBにすると安心でしょう
例えばASUSの128GBのノートパソコンだと、4万円台からありました

何より大きく変化したのは「日本語」の取説付きで、日本にサポートが出来ていたことだったりしますwww
前回は無線LANの設定から自分でしましたからねー、バッファローはもちろん日本語なんだけど、何事も初めては大変だ
そして日本語が書いていないASUSの取説・・・それでもガラホでネット検索しながら無線LANの設定をし、ノートパソコンを使えるようにした私は偉いと思うwwwww

もう一つ個人的に大きく変化した(今はデフォらしいけど知らなかったので)のが、マウスパッドの操作の仕方です
拡大・縮小がスマホみたいにマウスパッドで操作できるようになっている(使わないけど)のと、マウスなら「右クリック」に当たる操作が二本指でのタップになっています

マウスパッドの機能というより、windows10から新しくなった機能の一つなんだそうですが、もう何年も慣れ親しんだ操作が変わってごらんなさいよ
そのうち慣れると思いつつ、これが何より大変でした
しかも、何故かサイトの表示がおかしくなってる緊急事態に慣れないコトしなくちゃならないの
・アクセスベスト5&不具合について&嬉しいニュース

PINを送信してください
ノートパソコンの充電も完了し、さて使いましょう!と電源を「ON」・・・?「ON」
( ^ω^)・・・あれ?電源入らないってか、手応えなさすぎと改めてボタンを見ると、ボードよりほんの少しへこんで付いているじゃありませんか!押しにくい!
これも慣れればなんてことありませんが、軽く振れる程度で電源は入ります

あっという間に起動したことに感動しているとログイン画面に見慣れない字面が並んでいます
「PINを送信してください」
・・・?何?パスワードじゃないの?PINとか知らない、設定自体していませんが?

正にとっさに考えた、でも忘れない数字の羅列にし、無事ログイン完了
もう、ビックリさせないでくれよお

すぐさまPINとは何なのか調べました
Windows8から用意されていて、Windows10の初期設定(セットアップ)では、「パスワードは時代遅れです」という画面が表示されてざわついたとかつかなかったとか
Windows10では、従来のパスワードでのサインインに代わり「PIN(ピン)」によるサインインが推奨されるようになったんですって、知りませんでした
PINは、4桁以上の数字をパソコンの起動時にパスワードの代わりに入力してサインインします

で、そこで驚いたのが「4桁以上」の部分です
パスワードは少なくとも8桁以上でなるべく英数字混合、二段階認証などで更なる安全を・・・とこれまで散々言われてきたことです

もしパスワードを第三者に知られたら、入手したパスワードを使って犯人は自分のパソコンから盗んだパスでログインし、元のパスワードの持ち主のMicrosoftを使うことができます
自分の端末からWindowsへのサインイン、Outlook.comへのアクセス、OneDriveからのダウンロード、Windowsストアでのアプリの購入など、さまざまなことが可能になってしまうことになります

PINは端末とセットでしか使えない、あなたが私のパソコンのPINを知っても私のパソコンからでないとログインできないということです
なーるほど

Microsoft
・PIN がパスワードより安全な理由

「E203MA-4000W」を使い始めて多分二ヵ月は過ぎた?丸三ヶ月になるかな、なんら問題なくスイスイ使えています
マウスパッドの操作もやっと慣れてきた感じです
いつになったら目をつぶっていてもできる位、こなせるようになるのかしら・・・あ、あくまでもマウスパッドの操作ね
キーボードは未だに、両手は使ってもポチポチよりマシな程度なので

E203MA-4000Wのクチコミをチェックしてる時に見たのが「臭いが酷くて使えない」っての、びっくりしちゃったwww
においには敏感な私の鼻でも、そんな変なにおいはしませんでした

以上かな~、もう書き忘れはないかな
本当は今年はミシンを買う予定にしていたのです
なんとか手縫いで誤魔化してきたけど、さすがに年齢のせいもあってそれもしんどいので

ノートパソコンもそろそろとは思ってはいたんですが、まだ使えるだろうと勝手に思っていて、ミシンどれ買おうか悩んでいました
ノートパソコンは上にも書いたけど予算は5万円まででしたから、安く買えた分をミシン用に貯金しておくことにしました
ミシンはまだ悩んでるし、収納スペースも考えないといけないから、これでかえって良かったとしておきます・・・貯金できたしネ