「医療費が一部ですが戻ってきますよ」還付金詐欺横行、前年の2倍余り

警察庁の集計により、2021年(令和3年、以下同じ)の特殊詐欺は前年比6.7%増(暫定)、「医療費が還付される」などとだまし、ATM(現金自動受払機、以下同じ)で現金を振り込ませる「還付金詐欺」が前年の2倍余りになったことが、全体を押し上げる結果となっています。

※警察庁の報道発表資料は下に掲載しています。

この好機を詐欺師は逃さない

今回は、やはり新型コロナの影響です。
詐欺師は昔からずっと流行を追い、それに乗り人を欺いてきました。

特に人々の不安や欲求は付け入るスキになります。
震災時にも寄付を名目にした詐欺師が跋扈していました。

延々と続くコロナ禍で、人々は漠然と、もしくは判然と、不安を抱えて過ごしています。

しかも新型コロナは当たり前ですが、姿が見えません。
心の中の不安も形として現れることはありません。

目に見えない恐怖が幾重にも重なって、人々を襲っているともいえます。

新型コロナは特に高齢者や基礎疾患を持つ人を恐怖の底に突き落としました。
高齢者も基礎疾患を持つ人も、元々様々な不安を抱えています。

そこに「医療費が一部ですが戻ってきますよ」と言われたら・・・
いつも詐欺被害者の多くは高齢者です。
詐欺師にしてみれば、このコロナ禍も高齢者は正にターゲット、逃すはずがありません。

還付金詐欺ってなに?

「市区町村や年金事務所の職員などを装って医療費の一部が戻ってきますよ、そしてATMへ行って指示通りにボタンを押してもらえば、あなたの口座に還付金として入金されます。」と言葉巧みに被害者をATMへ誘導し、詐欺師の口座にお金を振り込ませるのです。

多くは「税金」の払いすぎを理由に還付金詐欺を仕掛けます。
「国は血税を無駄にするのか!」「私たち国民の大切なお金なんです。」といったことも見聞きするので、税金は理由にしやすいですよね。

劇場型詐欺と言われるようになって久しいですが、還付金詐欺でも市区町村の職員を装って電話し、還付金の説明をしたら「電話を切ってそのままお待ちください。銀行の方からまた改めてそちらに連絡がありますので」 と、職員役や銀行員約など複数人で詐欺を仕掛けることも。

言われた通り電話がきたら、信じてしまいそうですよね。

「お金が戻ってくる」と言われたら誰でも嬉しいし、元々払い過ぎていただけなのに、なんだか得した気分にもなる不思議なワードだと思いませんか?

警察庁の集計

こちらは警察庁の2021年11月までの集計です。
「認知・検挙状況等について」の画像は文字が小さくなるので、合計部分だけ拡大したものも併せて掲載しています。

警察庁
・令和3年11月の特殊詐欺認知・検挙状況等について

報道発表資料の概要
令和3年11月の特殊詐欺発生状況は、認知件数13,053件(前年同期比+735件、増減率+6.0%)、被害額243.2億円(前年同期比-9.4億円、増減率-3.7%)となった。
※ 平成16年以降の特殊詐欺の認知・検挙状況等の推移についても掲載している。

・特殊詐欺の認知・検挙状況等について(令和3年1月~11月)

特殊詐欺とは、被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、指定した預貯金口座への振込みその他の方法により、不特定多数の者から現金等をだまし取る犯罪(現金等を脅し取る恐喝を含む。)の総称をいう。

認知件数
13,053
実質的な被害総額
24,315,681,819円
検挙件数
6,073
検挙人員
2,214

エクセルの表そのものなので、見づらいかもしれません。
スクロールしていくと、過去にさかのぼっていけます。

そのうち誰かが棒グラフや折れ線グラフで、出してくれるとは思いますがwww
関係ないけどエクセル使ったことない、縁が無いままです。

実際の音声や動画

還付金詐欺グループの実際の音声も聞けます。

ストップ・オレオレ詐欺47/SOS47 ~家族の絆作戦~プロジェクト
・還付金詐欺

税金還付等に必要な手続きを装って被害者にATMを操作させ、口座間送金により財産上の不法の利益を得る手口です。
「還付金がある」「ATMで手続きができる」は詐欺!

こちらは還付金等詐欺の手口と対策を10分程度の動画にまとめてあります。
動画は還付金詐欺以外にもありましたので、参考になさってください。

一般社団法人 全国銀行協会
・還付金等詐欺の手口と対策(動画)

また、還付金以外にもワクチン接種に関連した不審電話が発生していると、警視庁が注意喚起しています。
詐欺師の何でもアリには呆れてしまいます。

警視庁
・ワクチン接種に関連した不審電話への注意喚起について

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関連し、一時金や予約金等の名目で現金を要求する不審電話が発生しています。

固定電話は詐欺の入り口

おじいちゃんおばあちゃんと同居していない世帯が多く、それ自体は日本のこれまでを考えればやむを得ない選択でもあります。
おじいちゃんおばあちゃんも「子供たちに迷惑や心配は極力かけたくないから」と、別居を望む人が増えています。

離れて暮らす家族を詐欺という犯罪からどう守るのかを改めて考えてみてください。
ナンバーディスプレイの電話機だから大丈夫だと思っていませんか?
その電話機を利用する人自身は、機能を理解した上で使っていますか?

世代、時代、個人で通信機器への理解、電話をかけてきた相手への考え方も違います。
「せっかくかけてきたのに、出ないのは失礼」「不要な電話でも一応話は聞く」といった対応を取ります。

イメージ的には年配の方が・・・なのですが、年齢は関係ないようで、おそらく家族の影響もあるかと推測します。
「電話でお金の話は詐欺」だということを再度認識してもらいましょう。

還付金等詐欺の具体的な対策

では具体的な対策として、どうすれば効果があり、詐欺を未然に防げるのでしょうか?
兵庫県警のHPがわかりやすかったので、抜粋して掲載しています。

兵庫県警
・特殊詐欺被害防止より抜粋

電話に出ないための対策
「非通知」の電話に応答しない
電話番号通知サービスを利用し「非通知」で電話してくる相手に応答する必要はありません。
電話帳機能がある電話機であれば、知らない相手の電話に出る必要がなくなります。

留守番電話に常時設定
本当に用件がある相手であれば、留守番電話にメッセージを録音するはずです。
留守番電話のメッセージを確認して折り返し電話することで、不審な電話への対応を防止できます。

防犯機能付き電話機の活用
家電販売店や電気通信事業者等において、警察から情報提供している犯人の電話番号からの着信を自動で拒否する機能等を備えた様々な防犯機器(電話機本体や電話機に取り付ける機器)が販売されています。
このような機器を設置することで、不審電話を撃退することが可能となります。

必ず誰かに相談する
犯人は言葉巧みに話しを進めますので、一度電話に出てしまうと相手のペースに巻き込まれて冷静な判断ができなくなってしまいます。
しかし、冷静な第三者に相談すれば「詐欺ではないか」と気付くケースがほとんどです。
電話でお金の話が出たときは、必ず誰かに相談してから対応してください。

最寄りの警察も頼って
相談できる相手がいない、談しても本当かどうか分からないというような場合も。
間違っていても大丈夫です。
秘密を厳守しますので、遠慮することなく、最寄りの警察署に相談してください。

家族と連絡を取り合う
普段から定期的に連絡を取っておられる息子さんが、お母さんに電話した際、お母さんから「お金は用意するから安心して」と言われ、「お母さん、お金って何のこと?電話もしてないよ。
それはオレオレ詐欺とちゃうか?」と言って被害に遭わなかったという事例も多数あります。

留守番電話は効果的な対策の一つといえます。
犯人への効果
犯人は声が録音される事を嫌がりますから、留守番にセットされていれば電話を切ります。
上にもありますが、本当に用がある、急を要するようなことであれば、電話をかけてきた人は必ず折り返すようメッセージを残すでしょ?

自身への効果
電話で詐欺を仕掛けてくる場合は、とにかく口がうまく、相手に考えるスキすら与えない、よどみなく話し、丸め込むのが得意。
人を騙すことに長けたプロ相手だと、冷静さを失い相手のペースにのまれてしまいます。
犯人の話自体を聞かないというのも効果的な対策になるのです。

私はセールスや勧誘の電話は嫌いなので、固定電話は留守電のままです。
携帯は留守電にするまでもない位、着信はないので留守電にしていません。

知らない番号からかかってきたら「はい」としか言わず、決して名乗りません。
相手が名乗り、私のフルネームで「○○○○さんのお電話でよろしいでしょうか?」と言われても「はい」としか言わず、要件を聞きます。
そして、セールスなど不要な場合は「結構です、いりません」と、すぐに切ります。

防犯用電話の貸し出し

留守番電話だけでは不安なら、自治体などで特殊詐欺の被害防止に対策された防犯用の電話を貸し出しています。
お住いの地域の方が対象ですから、借りる場合は、そういった電話の貸し出しをしているか調べてみてください。

こちらはその例です。

群馬県警
・特殊詐欺電話対策装置貸出し受付開始

東京都台東区
・特殊詐欺被害防止に「自動通話録音機」(※電話がかかってくると自動で相手方に警告メッセージが流れ、通話内容を録音する機械)を無料で貸し出します

還付金詐欺対策まとめ

上にも書きましたが、詐欺被害者の多くは高齢者です。

ここをご覧のあなたはどのような詐欺でも騙されないかもしれませんが、あなたのご家族は大丈夫ですか?
おじいちゃんおばあちゃんは、離れた場所にお住まいではないですか?

あなたやあなたの家族の大切な財産を詐欺師に奪われることのないよう、家族で協力しましょう。
離れた場所にお住まいのおじいちゃんおばあちゃんには、テレビ電話で顔を見せてお話してください。

いつでも困ったことを相談できる雰囲気でいることが大切なのではないでしょうか。

早く終息してほしいところですが、まだしばらくは、このコロナ禍が続くでしょう。
ということは、詐欺師が活躍する場も続きます。

  • ・ATMでお金が返ってくることは絶対にない
  • ・電話でお金の話は詐欺
  • ・おかしいな、変だなは詐欺
  • ・電話での対策をする
  • ・困ったら必ず相談

もう一度、あなたもご家族と対策を見直して、このコロナ禍で詐欺師に騙されないよう注意し、お過ごし下さい。

ページ上部・目次へ