【悪質占いサイト】詐欺師の常套手段で煽って急かし金を取る【占いって便利なものね】

この記事は過去記事「占いって便利なものね」を再編集しています

私が思う占いの本来の姿とは、何かを言い当てることでもなければ、預言でもありません
その殆どは「人生お悩み相談室」であり、ともすれば悩み打ちひしがれて訪れる相談者を暖かく迎え、真摯に向き合う
最終的には相談者に対し、取るべき手段や進むべき道を指し示す・・・といった良きアドバイザーであると思うのです
その過程で、必要な場面では統計学に基づいたものを用いるのも方法の一つだと思います

何から何まで占いの先生にきめてもらう人をテレビで観たことがあって、「本当にこんな人がいるんだ」と驚いたことがあります
占いは、「わー、凄い当たってるwww」とはしゃいでみるためのお遊び程度にして、決して依存しないで欲しいと思います

悪質占いサイトの詐欺手口

では、本題の悪質占いサイトの手口に話を移しましょう
占いサイトからメールが来る場合この二つによるものですが、悪質占いサイトだと、どちらであっても同じ結果が待っています

あなた自身で登録した場合
「初回無料鑑定」の文字に引かれ登録
1、2回、もしくは更に複数回は無料で自分の悩みを相談することが出来るわけですから、何かしらの悩みを相談、もしくは登録時の入力フォームに予め相談したい悩みを記入
あなたが相談したい占い師(鑑定師とかいてある場合も多いですがここでは占い師に統一)を選ぶことが出来る場合が多いです

そして悩み事に対して、何らかの返答が来る
相談したい占い師を選んでいても、それ以外の占い師からも回答がある場合が多いです
一度のやり取りで相談が解決に向かうことは決してありません

迷惑メールの場合
迷惑メールの場合でも期間限定で「無料鑑定中」だったり、「初回無料鑑定」はいつものこと
「○○先生から鑑定結果が届いてます」などといった、こちらが鑑定依頼もしてないのに占い師からの鑑定結果メールが届く
「このままだと、○○さまに不運が訪れますのでそれを回避するために、至急ご連絡ください。」といった緊急性がある文言を並べ不安を煽るのは常套手段です

あなた自身で登録した占いサイトでも迷惑メールでも、鑑定結果の続きが気になるようなメールが届き、2回目以降のやり取りは、あなたがポイント購入をし、更に鑑定を進めていくことになります
こちらは私が実際に受信した迷惑メールです

自分では騙されているつもりはなかった、ただ悩みを解決したかった、運気アップしたいだけだったのに・・・
気付けばいつの間にか占いにハマって大金を失った・・・という実例がこちらになるでしょう
・気軽に開運サイトに登録したら「今がチャンス」だと言われた結果

一人二人から「今が運気上昇のチャンス!」なんて言われても、「へー、そうなんだ」で終わるかもしれませんが
複数の人(本物の鑑定師と利用者は思っている)から異口同音に「今を逃すな」と言われたら、元々信じやすい人だと抗う術は無いのではないでしょうか

悪質占いサイトの特徴

悪質占いサイトには大きく二つのタイプがあります
占い以外のことでも儲けようとするタイプと詐欺目的のためにだけあるタイプです
それぞれの特徴を書いてみました

占い以外でも儲けようとする占い

鑑定料ももちろん高くつきますが、占い以外のことでも儲けようとするタイプ
あなたにとって占ってもらうこと、グッズ類を購入することが本当に必要なのか、一度考えてみましょう

祈禱料
祈願・祈祷・除霊を無理やり強要されるケース

「何かに取り憑かれていて除霊しなければ大変なことになる」
「祈祷しなければ祟りがあるかもしれない」
「祈祷すれば災いから身を守ることができる」

という恐怖心を煽るような言い方で更に語気を強めて「今すぐに」がプラスされ、更に煽ってきます
良いことでも悪いことでも煽り急かすことで「思考力を奪う」「有無を言わせない」のは詐欺師の常套手段です
下記のグッズもそうですが、鑑定料以外の別料金を取ろうとするようなら占ってもらう事自体をやめましょう

高額なグッズ
人によって「高額」の基準は違うかもしれませんが、パッと気軽に買うには高いのですが
グッズ類って、つい占いの延長のように思って「運気があがるなら」と手を出してしまいがちで、売る側も売りやすいですよね
ネックレスやブレスレット等のアクセサリーから、アカン宗教でも問題になる高価な壺を「やたらとすすめてくる」
開運印鑑なんて、私からすると爆笑ものだったりします

といっても私も天然石を中心としたブレスレットは沢山持っています
天然石って本当に綺麗なんですよね、見ていて飽きないし、多少の気休めもあるかな
イヤリングやネックレスは素材に関係なくかぶれやすいので、アクセサリーはブレスレットとリングばかり
開運グッズ的要素より、アクセサリー要素が強いものばかりです

ただま、天然石見慣れると、芸能人が付けているブレスが「チャチだけど高い値段付けられたんだろうな」なんて思うことはあります
「このブレスに私の気を込めました」とか「これがあなたを守ってくれます」なんて言葉付きなら、気の毒さ倍増
「いや要らないですよ」なんて言えなかった何かがあるんだろうなって思いもします
高名な先生だから、先輩に紹介されたから、実際藁にも縋る気持ちだから・・・と理由は色々だとは思います

悪い内容でも請け負う
呪いや復讐、これはそもそも占いではありませんが、占い師は呪い(まじない)師の顔も持つことがあります
「復讐代行業者」なんてのもありますが、メールや電話での嫌がらせが殆どで、こちらもまた詐欺サイトが多いです
人のネガティブな感情というのはお金になるのをよく表していると思います

復讐代行業者には注意しましょう、というか絶対に依頼しない方が良いです
高額な依頼料の割に、やってることはネットを使った誹謗中傷・風説の流布等の違法行為の可能性があります
そんな復讐代行業者に頼んでしまって、相手にダメージを与えるどころか相手に業者諸共訴えられたといった事例もあります

中には、復讐代行業者を装い
「あなたに連絡させていただいたのは、あなたに対してある方の復讐依頼を当社が請け負うことになりました云々かんぬん、
依頼されたものの穏便に済むに越したことはありませんから、出来れば双方話し合う場を設けたい云々」
といった、まるで善意の第三者が間を取り持つような内容が書かれた完全に詐欺目的の封書を送り付ける悪徳業者もいます

唐突に「あなたに復讐したいって頼まれた」と言われたら驚きますよね
しかも復讐の内容まで記されていたとしたら・・・
あーでも本当に復讐したい時に使えそうな手だと思ってしまったのは内緒www
復讐したいって頼まれたなんて聞かされたら、始めは鼻で笑っていても、次第に何か良くないことが起こると「もしかして?」
なーんて、世にも奇妙な物語とかで既にドラマ化されていそうです

予測ではなく預言
宝くじ、株、ギャンブルといったことは、まともな占い師なら占いません
これは預言の範疇です
ロトくじなら、統計学で出やすい数字というのは存在します
何も知らない人が、ロトくじの数字を占い師の指示通り買い、それで一つでも数字が当たっていたら「占い師スゲー!」になるとは思います

あなたは死ぬ
病に侵される程度なら良いのですが、「このままではあなたは死にます」「45歳でご主人は亡くなります」といった
「死」という言葉を使う占い師は占い師に非(あら)ず
その人の未来をより良くする方法を占い、教える、より良く生きる為の前向きなアドバイスをする
それが占い師だと私は考えます
冒頭に書いたように占いは「人生お悩み相談室」なのですから

例えば「45歳で死ぬ」という風に明確な期限があると、それは恐怖となり心を支配してしまいます
結果、その恐怖を何とかしたい、恐怖からの脱却する方法にお金を払おうとするでしょう
どうすればよいか占い師に更に相談するでしょうから、こうなると占い師の独壇場、上の「高額なグッズ」を売りつけようとするでしょう

また、「知り合いの祈禱師を紹介してあげる」と持ち掛け、1回の祈禱料で50万円なんてザラです
占い師はグルなので、紹介料が懐に入ってきます
一番厄介なのは、占い師も祈禱師も同じ宗教団体の会員で、占いは勧誘活動の一環なんてこともあります

架空・不正請求をするためだけにある悪質占いサイト

そもそも占ってすらいないというか、肩書が鑑定師となっているサクラに過ぎず、テンプレを元にさも鑑定結果らしく送るだけ
ユーザーがたった1通メールするだけで、1500円(設定のサイトが多い)ですからバカ高いです
元々は悪質出会い系サイトを運営している業者が、占いも金になるとはじめたのだろうと推測しています
2008年辺りから増えたかな

完全無料を謳う
占いに限ったことではありませんが、完全無料で何もかも・・・というのが何故可能なのか考えてみましょう
無料で運営出来る仕組み
無料サイトの罠でも、何故無料の出会い系サイトがあるのか、運営が可能なのかを書いています

それは出会い系サイトに限ったことではなく、様々なWEBサイトに当てはまることでもあります
情報を発信すると共に多くのサイトでは、直接品物を購入する形から広告に至るまでサイト運営側に何らかの収入をもたらします
それが一切無い所は今や珍しい位、何かメリットがあるからサイトを運営するのです
勿論、何のメリットもなく運営している所もありますよ
WEBサイトを運営していく中で(もしくはサイト以外の別のものから)得た収入を人件費その他、経費に充てることが出来ます
サイトを無料で運営することが出来る大きな理由となります

複数の人に同じ鑑定結果を送る
生年月日程度だけの占いなら同じ鑑定結果になってもおかしくはないので、仮に同じ鑑定結果でも変に感じない人もいるかもしれません
ただ、この場合は上にも書いたように迷惑メールを送っている場合が殆どです

1つの会社が複数の占いサイトを運営
典型的ともいえる悪徳業者の常套手段で、サイト名と占い師の名前が違うだけで中身は同じだったりします
特にネット上では少しでも露出し、ユーザーにアクセスしてもらわなければなりません
入り口は沢山あって一見違って見えるけど、実は同じ建物に人を集めているというわけ

煽る
上にも書きましたが、煽り急かすのは詐欺師の常套手段です
幸せになる方法も不安な要素も、「このままでいいんですか?」「このままでは大変なことになりますよ」と煽ります
「このままでいいんですか?」「このままでは大変なことになりますよ」って便利な言葉でしょ?
吉兆にも、よくない兆候にも使えます

「このままでいいんですか?もっと幸せな人生を送りませんか?」
「せっかく吉兆が出ているのに見過ごしてしまうと、大変なことになりますよ」

「このままでいいんですか?このままではこの先あなたにとって非常に良くないことが起きますよ?」
「悪い兆しが見えます、今、回避しないとこのままでは大変なことになりますよ」

煽り方の勢いはもの凄いのですが、中には「あまり煽ると悪徳占い師に見えてしまいますでしょうから、この辺で・・・」と引くこともあります
そうすると余計に気になるからなんでしょうけど

鑑定結果がすぐに返ってくる/1日に何通も返信がくる
コンピューター占いとかなら、わざわざ占い師に占って貰う必要はありませんよね
電話を通じての占いなら1分いくらと決まっていて、あまり時間をかけられてもお金が掛かるだけになりますが

メールなら1通いくらで料金設定されていますから、じっくりと時間を掛けてもらって全然構わないでしょ?
なのにガンガン送ってくるなら、お金だけが目的の詐欺サイトといえます
1通につき1200円~1500円なら詐欺サイトの可能性が高くなります

逆に占い師からではなく、ユーザーに「呪文」と称して同じ言葉を何度も送らせるといったことをし、不当に料金を発生させる手口もあります
占い師の言うなりにメールを送らないようにしましょう
また、その様な占いサイトは悪質な詐欺サイトですから、直ぐに利用はやめ、下記の「退会の方法・解約の仕方」を参考にしてください

利用する前に注意すること

悪質占いサイトの特徴を読んでも、実際にあなたが占いサイトを利用したいと思った時、悪質サイトなのかどうなのか判断できないかもしれません
自分で判断できない時は利用しないのが一番なのですが、利用したいなら必ず

  • ・規約を読む
  • ・料金を確認する
  • ・運営元を確認する
  • ・読めるものは全て読む

これは占いサイトに限ったことではなくWEBサイトを利用する際に重要なことです

トップページに「無料」と書いてあっても、「登録」は無料で利用料金は有料なのはよくあることです
有料サイトの場合なら、「特定商取引法に関する表記」「特商法」といった記載があるかどうかも確認しましょう
有料WEBサイトの場合、特定商取引法に関する表記の記載は義務付けられています

今は便利なネット検索ができますから、「占いサイト名 サイトのドメイン」で検索してみてください
プラス「電話番号」「クチコミ」「評判」といったワードを追加すると更に良いでしょう
カスタマーセンターの電話が繋がるかどうか、応対がまともかどうかを試してみるのも方法のひとつです

電話占いには注意
電話占いは元々の鑑定料が高額な設定です
鑑定料金は「1分で220円」が多く見受けられました
また鑑定料の幅も広く、1分で100円~450円位なら悪徳料金とは呼べないようです

たった10分話しただけで2200円、高い占い師だと4500円になってしまう・・・ボロイ商売なんて言ったらダメかしら
「10分お試し無料サービス」といったことは殆どの電話占いで行っていますので試しにかけてみると良いでしょう
占い師自身が横柄で高圧的な感じがしないか、何度も同じ事を言わせたりといった時間の引き延ばしをしていないか等、探ることが出来ます

電話占いで無駄遣いしないコツです

  • ・必ず料金は前払いに
  • ・占って欲しいことはメモしておく
  • ・タイマーをかけて時間を切る

そして何より、こんなに高いお金を払ってまで占ってもらう必要があるのか、落ち着いて考えてみてください
何か悩みがあるから相談したいからというなら、ホントは占い師に頼ることではない
それをわかっていて、それでもという人は誰かに話を聞いてほしいんだよね
占い師じゃなきゃならんかね?ってことです

退会/解約の仕方

悪質占いサイトに引っかかってしまった場合は、こちらと対処法は同じです

自分自身で登録した(かどうかわからない)場合や退会・解約が出来ない人も同じく端末設定で対処します
「配信停止」にしたり、問い合わせ、退会・解約する必要は全くありません、無視していても何も起こりませんから大丈夫!
・直ぐに実行!悪質サイトの対処法

そもそもあなた自身が登録したサイトですか?
自分自身で登録していないなら迷惑メールです、迷惑メール自体受信しない様に端末設定しましょう
LINE等のSNSから悪質サイトにサクラが誘導するといった手口が頻発していますから注意しましょう
・自分で登録してないサイトは迷惑メール

占いを何故信じるのか

人は占いを何故信じるのでしょう
雑誌の巻末の星占いでさえ「当たってる」と思わせてしまう魅力が占いにはあります
科学的な何かがなく、占いや祈禱に頼るしかなかった昔ならいざ知らず、こんな時代に何故人は占いを信じるのでしょうか
そこには「バーナム効果」や「確定バイアス」といった心理的作用や、「コールドリーディング」という会話術があるためです

バーナム効果とは、誰にでも当てはまるような曖昧な表現で、「自分の事だ!」と自分だけに当てはまっていると勘違いしてしまう心理学的手法

「あなたに今、何か不安があります」
「誰にも言っていない悩み事がありますね」
「あなたはとても傷つきやすい一面をもっています」

みたいなことを「あなただけ」に対して真剣に言ってくれたら・・・私はこの三つとも当てはまりますwwwww
特に占いに来る人なら、悩みや不安があるからで、既に傷付いている可能性が高いのです
本当は当たり前のこと、誰にでも当てはまるようなを言っているに過ぎないのに「どうしてわかるんだろう」「この人にはわかるのか」「だったら信用できるかも」となります

バーナム効果は年齢層による違いでも使うことが出来ます

  • ・若い人なら恋の悩みや容姿に関すること
  • ・20代~30代に多いであろう仕事の悩み
  • ・主婦だと、子供や旦那、身内の悩み
  • ・シニア層なら健康や介護

健康、お金、人間関係は割と誰にでも当てはまります
私でさえ、ユーザーが前のめりになる様子が目に浮かぶし、人心掌握完了です
血液型性格診断もバーナム効果で、日本人しか信じていないそうです
自分に都合のいい情報だけを集めてしまう「確証バイアス」という現象も同時に働いているかもしれませんね

「コールドリーディング」とは、会話中に質問し、その答えの内容、答え方や仕草、反応を観察することで相手について知っていく話術です
対象者への質問を繰り返し、真相と深層に迫っていきますので、回答を引き出すには対象者が安心して心を開いてくれなければ難しくなります
初対面なら引き出したいことは多くなりますなりますから尚更ですね

対象者が協力してくれるよう、上手くさりげなく誘導し質問を繰り返していきます
こうして精度の高い情報を集め整理し、対象者への観察とあわせ、占いの結果を導き出します
結局、対象者はうまく質問され、それに答えただけに過ぎないのに「どうしてこんなにわかるんだろう」と思ってしまいます

ちなみに、対象者を下調べしておいて、占いや霊感などで相手の心を読んだと見せかけるのはホットリーディングといいます

占いは身近な存在で、例えば生年月日からの占いなんか既にもう何度か、雑誌の占い特集などで試してみてる方は多いでしょ?
星占いも生年月日の組み合わせでお馴染みです
身近な存在であることも信じてしまうことを後押ししているだろうと思います

占いとは違いますが、以前、メル友(メル友自体、今はあまり使われていない言葉ですかね)さんが自分の彼氏について愚痴をこぼされたことがありました
その時私は失礼承知で、その彼氏の容姿や年齢・学歴・性格などを「こんなタイプでは?」って、返すと
「全部当ってる!凄い!どうしてわかるの?!」そう驚かれたことがあります
私からすると思った通りなだけだったのですが、メル友さんからすればことごとく言い当てた凄い人に感じてしまったようです

私は人間観察が趣味みたいなものなので、あくまで個人的なものだけど、私の中のある意味統計学でありプロファイリングなんです
でもこんな感じで目の前の占い師が何かを言い当てたら、やっぱり凄いと感じて興奮してしまうでしょう
素直な人ほどそうだろうし、占い師からすれば、例え悪徳占い師でなくても「カモさん、今後もよろしくね」状態になるでしょう

占いは程々に

特に電話での鑑定だと、悪徳業者でなくても本当にお金がかかります
話を聞いてもらえ、ちゃんとしたアドバイスをくれる良い占い師に出会うと、最悪の場合「依存」してしまうことになります
一から十まで何もかも占い師に相談して決めてもらう生活を送る
それはそれで楽なのかもしれませんが、自我を失うことは様々な意味で恐ろしいことですから

占いに関する様々をネット検索した時に見掛けた事例です
これは詐欺に遇った話ではありません、私個人が「スゲーな」と思ったこと

ある女性が中々予約の確保すら難しい著名な占い師に、ついに占ってもらうことができたそうです
しかし、いざ占うとなると世間話みたいなことばかりで、ロクに占ってもらえなかったと嘆いていました
遠方からなので、交通費も時間も掛けたのに・・・と
だから占いなんてもうやめようとかでなく、誰か良い占い師を教えてくださいだったのよ

この人は何を期待したのだろうか
良い悪いに関わらず何かドラマチックな展開が、今後自分の身に起こるとでも言ってほしかったのかしら・・・
特に何もなかったんだと思うけどなあ・・・いいことじゃんね
占い師もさ、著名な占い師だけど客あしらいは苦手だったのかな、ハッピーなことが起きる位のことを言ってあげたらよかったのに
なんてね、結構ビックリしちゃった

私は占い師をやろうかと思ったこともあるんですヨ、マジで
儲かるし、人生のお悩み相談には自信あるし、あんま高くないストーンとかなら売れるし
でもお客さん側がガチだとやっぱ怖いです
負のオーラ全開で来た人を相手にする勇気がない、他人の人生を覗き見るのは勇気が要ります
そういった意味では、特に対面式の占い師さんとか凄いなって尊敬します

これだけツラツラと占いに関することを書いたら、最期に「ここがオススメ」なんて紹介するんでしょうけど、当サイトにはそれはありません
占いを利用したい方は、この記事を参考に、またネットのクチコミもかなりイケるので参考にしてね