lxtgmweadtg@i.softbank.jp 債権回収法人からの迷惑メール

迷惑メールの中身をチェック

債権回収法人
  担当 岡村 仁

■登録名及びアドレス:**********@docomo.ne.jp

当職は、運営元から委任を受け、本通知書を作成し、貴殿に対し、以下のとおり、ご通知申し上げます。
貴殿が登録したコミュニティコンテンツ及び情報サイト(無料メール交換サービス、メールポイント制サービス、無料SNSサービス、
副業斡旋サービス、異性連絡先交換無料サービス掲示板、異性交流アプリ、男女がSNS機能を使用して
交流するサービス、アダルトサイト、懸賞サービス、競馬情報サービス、メールマガジン等)に
「**********@docomo.ne.jp」で登録履歴が御座います。

当事件は会員規約に決められた期間アクセスせず利用の意思が無くなった場合に自身の登録アドレスを添えて退会番組申請をして頂けない場合、延滞金が発生する内容が記載されていたにも関わらず、今回貴殿はメールアドレスを提示せず放置した事により発生した延滞金の督促請求とさせて頂きます。

運営元より代理人として弁護士が立てられ、債権を確認させて頂き本通知の通り再請求させて頂きます。万が一、本書到達後下記期限内に貴殿からの代行退会手続確認がとれない場合には、やむなく法的手続を執る旨、申し添えます。

《手続期限》
2015年05月08日迄22:00迄

《料金発生要因》
「退会申請をしなかった」又は「自身のアドレスを添えずに申請し受理されなかった」

上記、お支払いが困難な場合、正式に退会申請をされていないサイトを今すぐ正式に退会し、遅延損害金を差し止め及び延滞金の支払い免除を希望される場合は下記より代理人弁護士へご申請下さい。

■代行退会依頼及びお問い合わせはコチラ
http://ocyitp0upwhh.biz/bin/
(滞納した費用の支払い義務を無くす事が出来ます。)

※通知専用アドレスとなりますので、直接返信しても届きませんのでご注意下さい。

草々

迷惑メールの接続先
fcs
http://fcssupport.biz/

迷惑メールの解説
これまでも、こういった内容の迷惑メールは沢山出回っていますが、登録放置サイトの種類が増てます
「もしかしたら、あのサイトに登録したまま?」「退会していないサイトなんて沢山あるんだけど」
と、誰しもが何らかのウェブサイトに登録していて、心当たりがあるかもと思わせる文面になっています

「ウェブサイトのサイト名が無い」ことが、この手の架空請求メールに共通した特徴のひとつです
サイト名と肝心なURLがあって始めて正確にどのウェブサイトか判るわけですからね

これはあくまで実際に利用したサイトならの話ですが、支払いが滞っているなら始めはメール通知もありかもしれませんが
回収業者に代行させるのであれば、書簡(ハガキではありません)でその旨の通知が来るでしょう
(私も専門家ではありませんので、正確かどうかはわかりませんが)

退会申請をしてないから延滞金が発生したと言いたいのでしょうが、マジで長い
この改行無しの長い長い文章も目眩ましのひとつだと私は思っています
長い文章を読むのが苦手な人って多いですからね

メールの文面には規約に書いてあるとありますが、規約を読まない人が多いことを利用しています
「うわっ、どうしよう!規約自体読まずに登録してる」「規約を読まなかったサイト沢山ある、どれ?」
と、ここでまたメールを読んだ人を慌てさせようと仕向けているわけです

さてさてそのウェブサイト(ホームページ)ですが、ページの最下部に「fcs」と記されていました
ええ、見覚えありますとも
fcs
http://fcssupport.biz/
だろうと直ぐにピンと来たんです

「fcs 発布する督促状について
支払督促(しはらいとくそく)とは、日本の民事司法制度の一つであり、債権者の申立てに基づき、
債務者に金銭の支払等をするよう督促する旨の裁判所書記官の処分をいう
(このような処分を記載した裁判所書記官作成の文書を指すこともある。)」

なんて文言が延々と続いています
運営元の記載等は一切なく、サイトのジャンルもわからないし、何がしたいサイトなんだと思ったら
「架空請求目的」だったのかと納得しました
翌日にはメールに記載されているURLにアクセスすると、サイトの内容自体が「fcs」に変わっていて確実となった次第

この手の架空請求メールは以前から出回っていますがアドレス指定受信にでもしない限り、端末設定で迷惑メール弾いていても受信してしまいます
ですからメールを受信しても慌てないことが何より大切です
不安を覚えたらネットで検索してみましょう
「支払い回収 メール」で検索すると同様の事例が沢山検索結果に表示されますよ

そして覚えておいてほしい、架空請求メールの特徴を二つ

・支払い督促にも関わらず、サイト名やURLの説明が無い
・弁護士や回収業者から、いきなりメールは来ない

どうしても不安が拭えない場合は生活センター等に相談しましょう
また一部ではありますが「退会申請の代行」という名目で、高い依頼料を取る弁護士がいますから注意
いつも書いていますが、知識があれば不安や心配は生まれません
自分を守るのは自分なのだと、防犯・自己防衛意識を高く持ちましょう

迷惑メールの対処法

まず迷惑メール(スパム)を受信しないで済むようにしましょう
そしてメールが来ても、慌てないようにしましょう
メールはあなたに危害を加えませんよね?
・迷惑メールにサヨナラ

自分自身で登録した(かどうかわからない)場合や退会・解約が出来ない人も同じく端末設定で対処します
「配信停止」にしたり、問い合わせ、退会・解約する必要は全くありません、無視していても何も起こりませんから大丈夫!
・直ぐに実行!悪質サイトの対処法

一気に大量メールが来て困っている方は迷惑メールをキャリアに報告してみて下さい
私はドコモですが、「.jp」「.com」という拒否出来ないドメイン末尾の迷惑メールが止まらず困ったので、根気よくドコモに全部転送したら止まりました