【ロト超新塾】宝くじの「必勝法」は存在するのか?高額な情報商材詐欺か?【登録してみた】
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
あなたの元に「ロト6の検証モニター募集」という迷惑メールが届いていませんか?
一見するとお得な情報に見えますが、モニター自体の募集はない上に、ロトを投資として捉え確実に稼ぐといった情報商材です。
前半は迷惑メールと、そのアクセス先で見えたロト超新塾「表面的」な情報、後半は、表面ではわかりにくい情報を確認するために、私が実際に登録して価格の確認などをしています。
悪質な「攻略サイト」全体に共通した手口が見えましたので、最後まで読まれてください。結構長いので、目次を活用してくださいね。
迷惑メールの中身をチェック
どんな迷惑メールだったのか見ていきましょう。
迷惑メールのアドレス
ftido25411nina@nicovideo.jp
迷惑メールの本文
【形態】ロト6の検証モニター
【募集人員】200名
【年齢】20歳以上の男女(学生可)
【内容】下記のロト6予想サイトのモニター
モニター参加はコチラから↓
https://rb.gy/y7u6gi
※リンク切れの際は募集終了です。
無料でモニター利用して下さい。
【入金】ロト6抽選日
【期間】1ヵ月
【金額】出来高
※成果給実績:0円から23,600,000円(最高4億円)
モニター参加はコチラから↓
https://rb.gy/y7u6gi
3
- 迷惑メールの接続先
- ロト超新塾
- https://loto-tyousin.com/
迷惑メールの解説
「ロト6の検証モニター」とありますが、この文言はメールを開いた人の気を引き、「ロト超新塾」に登録させるため釣りですね。
「ロト超新塾」はロトを攻略し「あくまでも投資として稼げる」と謳った「情報商材」でしょう。
情報商材とは、インターネット通販などで、主に「簡単に高額収入が得られるノウハウ」や「特定の分野の秘訣」といった「情報そのもの」を商品として販売するものです。
トラブルが絶えず、消費生活センターへの相談が増えてもいます。
迷惑メールのURLにアクセスした際に表示されるロト超新塾の広告用ページの画像ですが、モニターのモの字も出てきません。
こちらが本サイトの画像になります。
ロト超新塾の気になる部分
ロト超新塾規約より
情報と料金について
当サービスには、無料で配信される情報と、有料会員に配信される情報があります。
無料で提供される情報について、その配信には万全を期していますが、万が一あらゆる事情により配信の遅延・中断・停止があった場合、弊社はそのすべての損害・保証を負うものではないとします。
退会
退会の処理には1週間程度かかることがございますが、退会処理期間中のメール配信などがあった場合、その非は弊社に一切ないものとします。
特定商取引法に基づく表記
ロト超新塾
斑萬侍
東京都新宿区新宿1-36-2
03-6459-1314
info@loto-tyousin.com
販売価格
1000円~10万円
東京都新宿区新宿1-36-2でネット検索すると、新宿第七葉山ビルというのがヒットします。超便利な場所にあるレンタルオフィス。
ロト超新塾は、実際にレンタルオフィスを借りてもなく、勝手に住所を使っているだけではないかな?と推測。悪徳業者はよくやりますんで。
また、価格については1000円~10万円と非常に曖昧な書き方をしています。
ここだけでも特商法違反になるでしょうね。
実際の価格はロト超新塾に私が会員登録して確かめています。
熱弁をふるう謳い文句の一部
ロト超新塾の掲載内容全部だと、あまりにも長いので抜粋して突っ込んでみたいと思います。
高額当選数
「宝くじは当たらない」ロト超新塾は、そんな常識を20年前から変えてきた。
皆様は宝くじの当選者が年間でどれだけ誕生しているかご存知ですか?
宝くじ公式サイトの公式発表では1年間で1億本以上の高額当選が出ている言われています。
しかも100万円以上の当選に関しては、1日に28本、 約1時間に1本のペースで誕生しているのです。
と、ロト超新塾には書いてありますが、これは数字として事実で、宝くじ公式サイトで公開もされています。
Bingのまとめより
1日に約568人、100万円以上は26分に1人、1000万円以上は4時間に1人、1億円以上は29時間に1人で日本における高額当せん者の誕生ペースは非常に高いです。
具体的には、10万円以上の当せん者は1日に約568人、100万円以上は26分に1人、1000万円以上は4時間に1人、1億円以上は29時間に1人で誕生しています。
これは、宝くじの当選者が毎日のように誕生していることを示しています。
高額当選確率
特に「1億円以上は29時間に1人で誕生」しているのを目にすると、確率が高く感じてしまうかもしれませんね。
そこで、GoogleのGeminiに当選確率を教えてもらいました。
| 宝くじの種類 | 1等の当選確率 |
|---|---|
| 年末ジャンボ宝くじ | 2,000万分の1 |
| ロト7 (LOTO 7) | 1,029万5,472分の1 |
| ロト6 (LOTO 6) | 609万6,454分の1 |
| ミニロト (MINI LOTO) | 16万9,911分の1 |
| ナンバーズ4 (NUMBERS 4) | 1万分の1 (ストレートの場合) |
| ナンバーズ3 (NUMBERS 3) | 1,000分の1 (ストレートの場合) |
この確率を見てどう感じるかは宝くじの種類にもよるとは思いますが、ロト超新塾に関係のある「ロト6」は「609万6,454分の1」です。
一等の当選金額は、ロト6だと、約1億円~最高6億円(キャリーオーバー発生時)。キャリーオーバーが最大の魅力ですね。
宝くじのアルゴリズムとは
我々は日本全国の販売店に調査網を広げ、多くの情報を リアルタイムで収集しております。
また独自のルートを利用し裏情報にアプローチを行い、個人では知り得ない貴重な情報も手にしています。
古くは1955年の全国自治宝くじの頃からデータを収集し、独自のデータベースで管理しております。
これについては本当かどうか確かめる術はありませんが、「独自のルート」や「裏情報」という言葉は、悪徳業者が運営するパチスロや競馬の攻略サイトでも、よく目にしてきました。
情報に特別感を演出するための「あるあるキーワード」で、詐欺師の得意とする「ホラ話」ですね。
また宝くじのアルゴリズムの解明のためAIを導入し、無数のシュミレーションを行って当選番号を作り上げています。
アルゴリズムとは、ある問題を解決したり、目的を達成したりするための、明確で論理的な「手順」や「計算方法」を記述したものです。
特にコンピューター科学においては、入力に対して、明確に定めた手順を実行し、必ず結果(出力)を得るための一連の指示を指します。
「宝くじのアルゴリズムとかあるの?」とGoogleのGeminiに聞いてみました。
説明が長いので関係ある部分だけチョイスすると
宝くじ(特にロトやナンバーズなどの数字選択式)の抽選自体に「アルゴリズム」は使われていません。
ロト6やミニロトなどの数字選択式宝くじの抽選は、特定のコンピュータアルゴリズムではなく、専用の機械によって行われています。
アルゴリズムが言及される理由
情報商材や予想サイトが「アルゴリズム」という言葉を使う場合、それは抽選の仕組みではなく、過去の当選データを分析するための手法を指しています。
統計的アルゴリズム
過去の抽選結果を分析し、「よく出る数字」「特定の組み合わせの偏り」「連続した数字の出現傾向」などの統計的なパターンを見つけ出すための計算手法(AIやディープラーニングを含む)を指して「アルゴリズム」と呼んでいます。
数学的な真実
数学(確率論)の観点では、ロトの抽選は毎回独立した事象であり、過去の結果が未来の結果に影響を与えることはありません。
そのため、どの数字の組み合わせも、当選確率は常に等しく、統計分析によって当選確率が本質的に上がることはありません。
結論
サイトが謳う「ロトのアルゴリズム」は、抽選の仕組みを解明したものではなく、あくまで過去データに基づく統計的な予測手法に過ぎません。
ロトは完全に運のゲームであり、高額な「予想アルゴリズム」を購入しても当選が保証されることはありませんので、注意が必要です。
はい、まさしくその通りなのですが、こういったことの説明が私は苦手なんです(笑)。
ついでに「出やすい数字のうわさは?」と聞いてみました。
ロトくじには「出やすい数字がある」と。まことしやかに囁かれているんですね。
それは本当なのか、それとも都市伝説やオアカルトめいたものなのか。
統計的な事実
過去の全抽選結果を集計すると、確かに特定の数字の出現回数にはバラつき(偏り)が生じています。
例えば、ロト6の過去のデータを見ると、「6」や「2」といった数字が最も多く出ている時期がある一方、「30」台後半など一部の数字は出現回数が少ない、といった傾向が見られます。
将来の確率は変わらない
宝くじの抽選は、前述の通り物理的な装置(夢ロトくんなど)を使った完全にランダムで独立した事象です。
抽選のたびに、どのボールが選ばれる確率も常に等しく、過去に何回出たかは将来の確率には影響しません。
重要な注意点
「出やすい数字」を選んだからといって、あなたの当選確率(600万分の1など)が数学的に向上することはありません。
もしその「出やすい数字」の組み合わせで当選した場合、同じ数字を選んでいる人が多く、当選金が山分けで減ってしまうリスクがある、という見方もあります。
昔から出やすい数字があるという話は耳にしたことがありましたが、「過去に何回出たかは将来の確率には影響しません。」というGeminiの答えはスッキリします。
実際にロト超新塾へ登録してみた
ロト超新塾でネット検索すると、こういった関連キーワードが表示されます。関係ないものは除いています。
- ・ロト超新塾 詐欺
- ・ロト超新塾 危険
- ・ロト超新塾 騙されるな
- ・ロト超新塾 評判
- ・ロト超新塾 悪徳
ロト超新塾を検索すると、詐欺ではないといったWEB記事もあったんですよね、お仲間なのかな?
ロト超新塾のドメインすら記事にはなく、特定商取引法に基づく表示が明確なので詐欺ではないという、情報商材のポジティブクチコミにありがちな見解を掲載していました。
特定商取引法に基づく表示があるだけではダメですよ。
会社・住所・代表者は実在するのかどうかが肝心で、虚偽を掲載しているなら特商法表記の意味はなく違法となります。
情報料金が法外に高くありませんとか、何を根拠に言っているのでしょうね。
販売価格は1000円~10万円と書いてあるのですが(笑)。
久々に完膚なきまでに叩きたくなったので、実際にロト超新塾の会員登録をしてみました。
こんな感じに講師の紹介が掲載されていますが、ネット画像の広い集めにしか見えない(笑)。
価格設定の秘密
ロト超新塾に登録しないと不明なのが価格設定。
登録前のWEBサイトでは、販売価格が1000円~10万円と曖昧な記載しかありませんでしたからね。
ロト超新塾の情報料は、こういった感じでパック販売となっていました。
あなたはこの値段どう思います?ロトくじを買う前提で考えてみてくださいね。
- ・~剛腕パック~ ¥98,000
- ・~一撃パック~ ¥77,000
- ・~堅実パック~ ¥29,800
- ・~王道パック~ ¥49,800
¥29,800の「堅実パック」、名称が良いですね。30,000円以下だと手を出しやすい金額でしょ?
でもこれは更に高額なパックを買わせるための餌に過ぎません。
¥29,800の堅実パックを買って、もしロトの予想が当たらなかったらどうでしょうか?また同じ¥29,800の堅実パックを買いますか?
もう一つ上の値段、¥49,800の王道パックにしたくなりませんか?
それとも、当たる確率が跳ね上がりそうな¥98,000の剛腕パックを購入しますか?
投資するのだから情報料が高いほうが信頼出来て、ロトも当たる気がしませんか?
やっぱり高いなと躊躇するなら¥77,000の一撃パックにしておきましょうか?
ロト超新塾の情報料に、価格設定が四種類ある理由を書いてみました。
詐欺師は「人の気持ちに付け込むのが得意」なのを忘れないでくださいね。
短期回収プラン長期回収プランの存在
実際にロト超新塾に登録して、もう一つ価格の面で気になったところがあります。
QAより
高額配当が欲しいけど、まとまったお金がない…
大丈夫です。数百万単位の資金がなければ儲けられない、株や為替と違い、当社の情報では最低100円から投資出来ますので、初期資金は非常に安く済みます。
実際に投資金が1万円以下~100万円以上の方まで様々な会員様がいらっしゃいます。
また、短期回収プラン、長期回収プランとお客様のニーズに合わせた投資プランをご用意しております。これが当社の強みで注目が集まっている理由です。
短期回収プラン、長期回収プランといった投資プランというものがあるそうです。
これらのプランは上記のパック料金とは別にありそうだと推測します。
こいったもの(宝くじを含むギャンブル)に、当てたいからとお金を払ってまで情報を買おうとする人は、詐欺師にとってカモでしかありません。
「もっと良い情報をお教えできますよ」と、高額な情報料を提示してくるのが彼らの常套手段なのです。
電話で寄り添い説得
上に書いた、「ロト超新塾は詐欺じゃない」と寝ぼけたことを書いていたWEB記事には、「お客様サポートが充実しているから」ともあったのです。
メールや電話での問い合わせに対して迅速かつ丁寧に対応するのは企業としてなら当たり前ですよね?
でもこれが詐欺師になると、お客様サポートが充実している「理由」が違ってきます。
当てたいからとお金を払ってまで情報を買おうとする人は、詐欺師にとってカモでしかありませんので、更にあなたからお金を巻き上げるために行なうのが「電話で説得」することなんです。
もちろん「説得されている」と感じさせないように、「ここで諦めるのですか?」「私たちがしっかりサポートしますから」と、まるで応援されている、寄り添ってくれていると感じるように。
あなたからサポートに直接電話をしなくても、メッセージをやり取りする途中で「特別な情報をあなただけにお伝えしたいので、お電話でお話できませんでしょうか」と持ち掛けてくる。
こんな誘いで、サポートに連絡してくる人は、詐欺師にとって絶対に逃してはならないカモ。
言いくるめれば、いくらでも、この先何度もお金を払い続けると見抜いているんですね。
こういった手口は、古くはパチスロ攻略、その後には競馬やボートの攻略関連で、全く同じ手口で顧客という名のカモから、お金を巻き上げてきたのですよ。
競馬でさえ「投資」と呼んで。
関連記事
【競馬予想】絶対に的中する馬券の買い方【本当に当たる】
そもそも宝くじ
言いたいことはこれで全部かな(笑)。宝くじだろうがギャンブルだろうが、この手の予想サイトでは「絶対に当たる」と言い切っていません。
そこは詐欺師も心得ていて、詐欺だと言われないようにしているつもり。
ただ、迷惑メールを送ってくる時点で悪徳業者。
送信者は別の人でアフィリエイト目的の可能性もありますが、まともな企業は迷惑メールに掲載するような許可は出しませんからね。
商材を作った奴も、迷惑メールを送ってくる奴も、目的はお金以外にありません。
そして、宝くじはあくまで運任せであり、「必勝法」や「確実な予想」は存在しません。騙されないようにしましょうね。
ロト超新塾の悪質な部分は、「絶対に当たる」と言い切っていないところ。それでありながら、
「毎週・月~金の間で高額当選者が続々と誕生!!2023年度 年間利益 1200万円以上獲得達成者130名以上。
累計当せん額30億円以上 をたたき出している投資のプロが あなたの投資生活を徹底サポート」
と、煽りにあおっているのです。
こういった煽り文句は稼ぐ系の情報商材ではいつものことで、誇大広告でしかないでしょう。
特に宝くじやギャンブル、株式投資、FX投資など「絶対に収支がプラスになる」とはいかないタイプは、詐欺商材を作るのにもってこいの材料なのです。
加えてこの不景気に私たちはウンザリさせられたまま30年という月日が経過しています。
詐欺師はその時どきの時代背景や流行を巧みに利用し、カモが罠にかかるのを待っています。「オイシイ話」には決して釣られないでくださいね。
ウマい話には詐欺師が仕掛けた釣り針がついているのですから。
