○○したら運気が上る、そんなキャッチコピーに振り回されないで

先日ビックリしたことがあって、「何故か商標登録について簡単なまとめ記事を書いている件」という記事をアップしました
そちらにも書いてますが、私は収納の見直しをしている最中でして、収納のあれこれを様々ネット検索しています
ミニマリストを目指しているわけではありませんが、ネット検索すると、自然とそういった方のブログを拝読することが多くなります

そんな中、またもや驚くことがあったので書いています
確か「捨てて失敗したもの」という検索ワードで検索していた時だったと思います
捨てて失敗したものを知りたいのではなく、収納関連に役立つ情報を得るための検索ワードの一つです
また、ここでは便宜上「断捨離」という言葉を使います

○○したのに運気が上がらない

ウイキペディア
・断捨離より抜粋
断捨離(だんしゃり)とは、
沖正弘が提唱したヨガの思想[1]。
やましたひでこ(山下英子)が所有するブランド名。山下英子の登録商標[2]。
不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想の事。やましたひでこ(山下英子)の著書において発表された言葉。

断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
断:入ってくるいらない物を断つ。
捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。
ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは一線を引く。

発言小町だと記憶しますが、「断捨離をしたのに運気が上がるどころか下がってばかりだ」と嘆いている方がいました
この時点で運気アップを目的に断捨離をしていることに対する驚き、更に同様の人たちがいることへの驚き・・・えっ?て思ってしまった

確かに、例えば「トイレの神様」みたく日本は八百万の神々がいるので、玄関は門前はもちろん、湿気がこもりがちな水回りもキレイに保とう的な考え方ってありますよね
そういったのは全く否定しないし、自らの心の中にも神は存在すると考えるし、清しい場所には良い気が宿るとも思います

風水や占い関連も「統計学」として否定しません
昔から言われていることは大概正しいことのほうが多いものです
それが人々の生きる知恵みたいな部分もあります

ただ、「○○したのに運気が上がらない」って何だかヘンに感じるのです
訴えが切実であればある程、尚更「何か違うくない?」と
今回は「○○」が「断捨離」だっただけで、「○○したのに運気が上がらない」てのはよく見聞きします

試しに「断捨離 運気」で検索してみると、これだけの候補が出てきてまたビックリwwwうわwww「引き寄せの法則」まで出てきた!自分、どんだけやねん!!引くわ!

  • ・断捨離 運気ダウン
  • ・断捨離 運気 恋愛
  • ・掃除 運気 断 捨 離
  • ・断捨離 運気 体験談
  • ・断捨離 引き寄せの法則
  • ・断捨離 効果 風水
  • ・断捨離 効果 すごい
  • ・断捨離 開運 体験談

キャッチフレーズ
「断捨離」を商標にしちゃったやましたひでこ氏は、本来の意味からかけ離れて断捨離という言葉が使われていると嘆いていたので、断捨離と運気を結びつけたりしたら怒られるんじゃ?
「物への執着から離れ」とあるので、運気を上げることに執着すれば本末転倒ではないかなんて思った私はストイックか!

やましたひでこ氏は商売をわかっているな
「運がひらける断捨離生活のススメ」とかいうムック本を出してらしたwwwww
なんだ、イイのかwww
先日は、「やましたひでこ氏って横暴か」なんて思っていましたが、逆に可愛くすら感じるこの一連の展開

ただ中には、本を出して人が変わったとか、セミナー参加費用がスゴク高くなったとか、結局執着を捨てられないのは本人なんじゃ?といった声があるのも確かです
商標騒動もありましたしね

公式サイトを見ると、まるで情報商材のセールスレターのようなものもあるので、情報商材を散々見てきた私からすると文章の構成を変えた方がよくないか?なんて大きなお世話な感想を持ちます
やましたひでこ氏も自分のスキルを商売として成り立たせているので、ある程度なら批判上等でやってるとは思いますよ

それにしても、やっぱ「運気アップ」なんてのは最強なキャッチフレーズの一つだと、つくづく実感させられました
キャッチフレーズといえば、こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」というタイトルもスゴイですよね
「ときめく」だけでもかなり強力なのに、更に「魔法」ですよ
久々に「これは上手いキャッチ」だと思いました

私が言いたいこと、もうお解りの方もいらっしゃるでしょう、本当はわかってるって方もいらっしゃるでしょう
「ときめく、ときめかないで」片づけしようが、「断捨離」とか「捨て活」しても、運気の上下に関連性は無いのです

「○○したのに運気が上がらない」「運気アップには××を始める」類のこと、全て何ら運気の上下に関連性は無いのです
「○○したのに運気が上がらない」と切実に訴えるのって、そこに依存してしまっているだけです
「○○したのに」が、「有名な占いの先生にアドバイスしてもらったのに」とかでも同じです

こうすれば運気が上がるというもの全て試すのでしょうか
ここで私が「依存をやめればすぐに運気が上りますよ、もう断捨離はやめましょう」と言えば従うのでしょうか
依存は自分を見失いがちです

もちろん、モチベーションアップのために「運気アップ」とかオマケをつけるのは全然かまわないんですよ
ただ歳とってくると「運気アップ」とか言ってる場合ではなく、私の場合はですが、体力があるうちに収納(家にあるもの全体)を見直さないといけません

私の捨てられない理由

ちょっと唐突ですが、私の母親はいわゆる「毒親」です
完璧主義で、夫も我が子も常に支配下に置きたい人、良妻賢母であると自負し、常に自分こそが正しく、他人を見下しもする寂しい哀しい人です

そんな毒親の完璧主義から来たのが、今でいうミニマリスト的生活です
無駄な物は持たないというか、狭い社宅暮らしだったので持てない、子供の思い出の品なんてのも写真以外一切なし
社宅暮らしから一戸建てに移っても、家を綺麗に維持するため、また周囲の目を人一倍気にする質で、様々なことを徹底していました
家の中も庭も、基本出しっぱなしは一切ない、あるのはテレビのリモコンと新聞(定位置はあるのよ)

キッチン家電なんかはいい例でしょう
キッチン家電は炊飯ジャーしかなかったです、レンジもありません
一時コーヒーに何故かハマって、コーヒー淹れるヤツありましたけどw
今考えると、コーヒー好きな隣家の奥さんに対しての見栄みたいなものかな

「あそこの家よりうちはいいお肉を買ってる」的なのは子供のころから散々聞かされてきたことなので
キッチン家電自体は「料理上手」な彼女に必要なく、「そんなモノなくても出来るのに」と、何かの専用家電なんて鼻で笑ってました
彼女は専業主婦ですが、多くはパート勤務されてたので、時短も含めて便利な家電を使ってるとかなのに・・・

しょっちゅうではありませんが、ミニスカートとか胸が開いてる服とか、胸が大きく見える下着とか、彼女からみてだらしないモノは捨てられることもありました
私が学校や仕事に行ってる隙に捨てちゃう
「お母さんあれは?」とも聞かなくなりました
聞いても聞かなくても「あんなみっともないもの買いなさんな!」と言われ、延々と説教される決まりです

彼女は完璧主義を誇りにしていましたし、手本にしたいとは思いませんが、私も歳とってわかったのは、物が多過ぎると管理が大変になるということ
親が亡くなって、実家の片づけが大変だったという人は多く、私も主人の実家の片づけに行きましたが、半端なかったです

そういったこともあって、「緩やかな終活」とも言えます
長生きしたいとは思いませんが、長生きしそうなのでwww尚更です
そうだ、ついでなので書いて決意表明だ!wwwwwwwwwwwwwwwww

もう何年も着ていないブランド物の薄手のコートがあります
色もデザインも未だに大好きなのに何故こんなに出番が無いのか・・・
合い物なので着る季節が短いからとか何とか言い訳したいましたが、色んな方のミニマリスト的ブログを拝読しているうちに気付いたんです

私は元々ブランド物に特別興味があるわけではなく、たまたま好みだったから買ったのだと思っていました
でも気付いた、認めたくなかったのかもしれませんが、「見栄を張りたかった」のだとわかりました
そしてすーごくスッキリしました

そうか、そうなんだって感じでwwwちょっと嬉しかったです
これで安心して手放せます(ブランド物はリサイクル系に持って行きます)
そしてブランド物でないけど、出番が少ない服も処分じゃ
「無くても困らない」からネ、それにもう元は十分取るほどこちらは着たので

ブランド物のコートは「汚しちゃいけない」なんて気持ちもあって、着倒していないのもあってグズグズ考えていたんです
これじゃ何のために買ったかわからない、汚しちゃいけないとか言ったら見栄も張れないじゃないかwwwもう馬鹿だなあ

あと洋服ではないですが、ポーチやらスカーフやら細々したものも整理しよう
ポーチなんてお気に入りとか使い勝手が良いものは3~4個しかないのに溜まってるし、スカーフはもう着けなくなって随分経つのに、邪魔にならないから放置してました

そうそう、さらについでだ
「捨てて失敗したもの」で検索した時に拝読した記事で、私の小学生時代を思い出しました
拝読した記事は確か幼稚園か小学校から「新聞紙を持ってきてください」と言われたけど、いつもストックしないからコンビニにわざわざ買いに行ったという話

私の小学生時代、図工に使うために、包装紙と包装用の紐?を持ってくるよう言われたのね
そしたら上に書いた通りの我が家なので、かろうじてまだ捨てていなかった小さな包装紙だけ、紐なんてないwww
図工の時間はすごく恥ずかしかったです
このことで、包装紙とか学校で使いそうなものを多少はストックするようになったんですわwwwほんと今も忘れない、だってみんな他の子は何かしら持ってきてたもん

なので、お子さんがいる方で片付けてるなら「捨てて失敗したもの」で検索したほうがいいかもしれません
思わぬ物が・・・水筒の肩掛け用の紐なんてのも見たなあ

さて、片付けようっと

初めて楽しく処分
ガッツリ、ゴミ袋(45L)にまとめてきました、ああもうスッキリ!

着古したTシャツは切ってウエス(雑巾的なヤツ)に・・・という他人の受け売りで、着なくなったTシャツを置いていました
つい先日も、Tシャツも一緒に処分・・・じゃなかった、雑巾にしてつかわなきゃ・・・と

いや待て、着古したTシャツを切ってウエスにしたことある?そんなに細々掃除する?使い捨てのお掃除シートが基本じゃん
たまに気合入れて拭き掃除する時は雑巾とウタマロ(洗剤ね)の登場で、拭きまくって雑巾はポイ
ウエスがあったらって思ったことないのです

そもそも私ズボラー、家事を必死にする理由はないけど、シンクがピカピカとかは結構好きw
「やめ家事」系も結構ネットで読みましたが、実は既にやめていたり
トイレマット、キッチンマット、三角コーナー、バスタオルは昔からありません

あ、キッチンマットは一時期足元寒くて使ってたけど、邪魔にしか感じなかったというwww
かろうじて出てきた「やめ家事」は、主人のボクサーパンツは畳まない、なんで畳んでいたのかしら?

Tシャツ、ポーチ、スカーフ、手袋、帽子におさらば
スカーフ、手袋、帽子も邪魔にならないからと、タンスの肥やしにしていました
オマケでもらったり、雑誌の付録だったエコバッグもポイ、生地自体がペラペラだったわ

自分でもビックリしたのが、ポーチがこんなにあったのかよとwww
ポーチの中にポーチと入れ子式になっていて、一度以前「あわてて捨てなくても、そのうち使うかも」と場所を取らないように入れ子式にしていたのでした
それ以来触ってすらなかったので、ゴッソリ捨てました

ほんの一部しかないブランド物は見栄のためとか、高かったとか
他のもろもろは、やっぱ「そのうち」とか「まだキレイだからもったいない」とか
正に「捨てない理由あるある」ばかりだと改めて思いましたヨ

タンスの肥やしを捨てるのに、初めて罪悪感がなく、初めて楽しく出来ました、これは大きいです
良かった