Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.comの評価/運営元の記載無し特商法違反

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

情報取得日/

kardon-rsa.com

悪質サイトを見分けるポイントや悪質サイトの対処法も併せて掲載していますので、困っている・悩んでいるなら、詐欺被害に遇わない為にも即実行して下さい。

信用と信頼の老舗
ワクワクメールへGO

Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.comに関するQAで疑問を解消

Sweet love(スイートラブ)は安全なサイトですか?

この記事では、運営元の記載がない(特商法違反)、男女共に有料である、ユーザーの肖像権に懸念があるなど、複数の理由から悪質サイトであると評価されています。

Sweet love(スイートラブ)の運営者情報は確認できますか?

特定商取引法に基づく会社名、住所、問い合わせ先などの運営元情報は「記載無し」であり、これは特商法違反に当たります。

Sweet love(スイートラブ)の退会方法はどうすればいいですか?

サイトの指示に従って退会手続きをするのではなく、サイトへの連絡を一切控え、アプリのアンインストールやメールの拒否設定などを行い、接触を遮断することが強く推奨されています。
安易な退会手続きは、さらなる被害を招く可能性があるためです。

Sweet love(スイートラブ)の料金設定はどのようになっていますか?

1pt=10円の従量課金制で、メッセージの送受信や写真閲覧などが男女共通で有料となっています(例:メッセージ送信 5pt)。

Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.comの中身をチェック

赤文字に注目しながら見ていきましょう。
赤文字「これが悪質サイトと判断した理由」という解説ページの各項目にリンクしています。
解説ページ自体がそのまま悪質サイトかどうかの見分け方にもなりますので、しっかりと読んでいただければと思います。

サイト名
Sweet love(スイートラブ)

サイトURL
https://kardon-rsa.com/

サイト種別
コミュニティサービス

広告や提携の有無
特に記載無し

悪質サイトの場合広告内容や提携先に関して特に何も書かれていなくても、無いとは限りませんから注意しましょう。

投稿写真等の取扱い
当サイトに会員が投稿した写真または画像(以下「投稿写真等」)につき、当社は、当サイトおよび当サイトを宣伝するあらゆる広告媒体に無償で掲載することができるものとし、会員はこれを予め許諾するものとします。

退会に関する記載
退会フォームより申請又はサポート宛に退会希望を伝えることで処理が完了。

退会の仕方

実際に退会したい方はサイトへ連絡するのではなく、拒否等で対処しましょう。
サイトへの連絡は控え、アプリのアンインストールや、サイトからのメールを迷惑メール設定にするなど、接触の遮断を推奨します。
詳しくはこちらをご覧ください。
・退会、解約の仕方/悪質サイトの対処法

運営者情報
記載無し/特商法違反

料金設定
1pt=10円の従量課金制(有料部分のみ抜き出しています)
男女共通
メッセージ開封 1pt
添付写真閲覧 1pt
メッセージ送信 5pt

信用と信頼の老舗
ワクワクメールへGO

Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.comの懸念事項や注意点

・ユーザーの肖像権
稀にユーザーが投稿した画像を広告媒体などで、サイト側が利用するといったように、投稿画像やテキストなど本来ユーザーが所有すべき権利を、サイト側に渡すとした規約になっている場合があるんですよ。

あなたが投稿した写真をサイト内のユーザーだけでなく、広告などで不特定多数に公開するということなんです。
ユーザーは肖像権を放棄したも同然で、規約を読んでいなければ「写真を勝手に使われる」というのはわかりません。

規約を隅々まで読まない人が多いというのを見越してのことだろうとは思います。

・運営元表記がない
どのサイトも運営元表記があるに越したことはありません
運営元表記がある=信用に繋がるからです。
但し有料サイトの場合は特定商取引法に則り会社名、代表者、住所、問い合わせ先等の記載は必須で、これらの記載が無い場合、特商法(法律)違反となります。

このように規約や特商法表記にも必ず目を通せば、悪質サイトに騙されたりしないとわかりますね。

Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.comの評価

上記の懸念事項から悪質サイトだと評価
悪質サイトだと評価した理由が一つだけでも十分に悪質サイトとなります。

  • 悪質サイトだと評価した理由
  • ・肖像権に懸念がある
  • ・特商法に則った運営元の記載が無い
  • ・運営元の記載が全く無い
  • ・男女共に有料である

ページ上部・目次へ

もし「Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.com」を利用しているなら今すぐ取るべき行動

現時点では、「Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.com」が、上記のような不審な点を踏まえると、安易な利用は非常に危険であると言わざるを得ません。
もしあなたが「Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.com」の利用を検討しているのであれば、やめるべき。
すでに登録してしまった場合は退会の手続きは一切しないで、サイトとの関りをシャットアウトしてしまいましょう。

【重要】なぜ安易な退会手続きをしてはいけないのか?
・さらなる被害を招く危険
安易な退会手続きは、さらなる被害を招く危険があります。
サイト側に個人情報を渡したり、連絡を取ることで、かえって詐欺師にあなたの情報が悪用されたり、新たな請求の口実にされるケースが報告されています。
まずは一切の接触を断つのが最優先です。

・あなたの個人情報を再収集
悪質なサイトが用意する「退会フォーム」は、あなたの個人情報を再収集したり、足元を見たりするための罠かもしれません。
一度関わってしまうと、しつこい請求や迷惑メールがさらにエスカレートする可能性があります。
安全を確保するためにも、サイトには一切連絡せず、無視を徹底してください。

・新たな課金や個人情報を他社に流用
もし今、あなたが退会を検討しているなら、立ち止まってください。
悪質サイト側は、あなたが退会しようとしていることを知ると、あの手この手で引き止めたり、新たな課金をさせようとしたり、最悪の場合、個人情報を他社に流用する可能性さえあります。
まずは、アプリを削除し、メールを拒否するなど、一方的にサイトとの接点を断ち切ることに集中しましょう。

詐欺サクラの心配一切なし!
ワクワクメールへGO

もし被害に遭ってしまったら

もしすでに「Sweet love(スイートラブ)kardon-rsa.com」で被害に遭ってしまった可能性がある場合は、泣き寝入りせずに以下の機関への相談を強く推奨します。
被害に遭っていることに気づいても、誰に相談していいかわからず、事態が悪化する可能性があります。

相談する前に、サイトとのやり取りの記録や、支払い履歴などをまとめておくと、スムーズに相談できます。

・消費者ホットライン
困ったときは、一人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内します。

・警察庁のサイバー犯罪相談窓口
警察庁では、サイバー事案に関する通報、相談及び情報提供の全国統一のオンライン受付窓口を設置しています。

被害に遭わないために自衛しましょう

※当サイトで掲載している情報は、情報取得日もしくは更新日時点のものであり、評価は管理人による独自判断です。

ページ上部・目次へ