あなたのアカウントは異常行為で 制限されています 重要】これはPayPayからの特别な通知 support@PayPay.ne.jpからのフィッシングメール

support@PayPay.ne.jp

今回は偽のPayPayからのフィッシングメールを実際の画像付きで掲載、解説しています。
フィッシングメールの対処法も掲載していますので困っているなら直ぐチェックして対策しましょう。

迷惑メールの心配一切なし!ワクワクメールへGO

フィッシングメールの中身をチェック

では、どんなフィッシングメールなのかを見ていきます。

フィッシングメールのアドレス
support@PayPay.ne.jp

フィッシングメールのタイトル
あなたのアカウントは異常行為で 制限されています

フィッシングメールの本文
【重要】これはPayPayからの特别な通知。

Paypalお客様

あなたのPayPayアカウントに未承認のログインが検出されました
ログイン日時:06/17/2023 07:25:18 pm
IPアドレス:59.168.7.122
装備:iphone 6s ios 10.1.2
場所:札幌市

お客様のアカウントへの異常なログインを検出しました。 安全を確保するために、以下通り従ってください。
(1)安全のうえ、当社のセキュリティデバイスにログインします。その際、お客様のアカウントには黄色「新規ログインがありました」と表示されます。ご心配しないでください。そして、青い「すべてのデバイスからログアウト」というポタンを押さないでください。そうしますと、当社のセキュリティデバイスがログアウトされますから。ご注意ください。
(2)お客様のアカウントを48時間コントロールしますので、48時間後に再度ログインしてください。
(3)もし 48時間以内にアカウントにログインしたり、パスワードを変更したりすると、当社の検知システムが不正な操作と判断し、お客様のアカウントを永久凍結します。
異常を確認し、解除する
■このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
■個人情報の取扱いについては個人情報保護方針をご覧ください。
■ご登録に心あたりがない場合、ご質問等のある方は、こちらのヘルプページご参照のうえ、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Copyright(C) PayPay Corporation.All Rights Reserved.

  • フィッシングメールの接続先
  • 偽のpaypayログイン画面
  • https://pay-paydns81.jp/

フィッシングメールの解説
まず、メールアドレス「support@PayPay.ne.jp」アルファベットに大文字が含まれ、この時点で偽物。
目を引くのが「あなたのアカウントは異常行為で 制限されています」の一文ですね。

いや、その文字列自体が異常でしょとツッコミたくなります。
「あなたのアカウントは異常行為で 制限されています」でネット検索すると、検索結果の1ページ目が楽天関連のフィッシングへの注意喚起で全部埋まっていました。

私はてっきり、アマゾンだと思ったのですが、自身のファイルを検索すると楽天関連だったという、実にあいまいな記憶に笑ってしまった。

こちらのスクショはパスワードを忘れた場合をタップして繋がったページです。
URLは本物ですが、本当に本物なのかまでわかりません。

「paypay あなたのアカウントは異常行為で 制限されています」と、paypayも含めてネット検索すると、出てきた「他の人はこちらも検索」です。

  • ・paypay 偽画面
  • ・paypay 利用通知 メール
  • ・paypayからのメールアドレス
  • ・paypay 登録してないのに sms
  • ・【重要】paypay銀行からのお知らせ 迷惑メール
  • ・paypayからのメールが届かない
  • ・paypay 乗っ取られたらどうなる
  • ・paypay銀行 お取引目的等の確認のお願い

フィッシングメールを送って来る詐欺師は、まずメールを開かせるのが最初の狙いです。
PayPayから「大切で大変なお知らせ」なのだと装いたいのです。

メールを開いてくれないことには、内容を読んでもらえない、フィッシングサイト、偽のログイン画面にアクセスしてもらえません。
迷惑メール、フィッシングメールだと気付かずメールを開いてしまう人は、偽のログイン画面にアクセスする確率も高いから。

ネットで便利な生活を送れる反面、このような詐欺の温床でもあることを忘れないでください。
ではいつもの、本物からの注意喚起を掲載しておきます。

PayPay
・PayPayをかたるフィッシングメールについてより

PayPayやPayPayのロゴを悪用し、本物そっくりな偽サイト(フィッシングサイト)や不正サイトに誘導をし、個人情報を詐取しようとするメールやSMSの送信がされています。

ページ上部・目次へ